(=゚ω゚)ノぃょぅ
焼き鳥おうじでゴザイマス
め っちゃ暑くないですか?
この間の大雨で被災した方々、
この炎天下で、さぞ大変なことでしょう。
ビンボー焼き鳥おうじさんも少しは寄付しようと思って、
よく、ここにも貼ってある"楽天のアフィリエイト"で獲得したポイントを、
現金に換算して、それを寄付しようと決めたんだけどさ、
いやあ、7月分のポイント…
18円分…(滝汗)まあ、決めたことだし、仕方ないかとも思ったんですけどね、
さすがに18円はないだろうって、
1,800円寄付することにしました。
弱小ヘタレブログなのはわかっていたけど、
まさか、ここまでヘタレとは。
朝ごはんにカップ麺をすすりながら、
スマホの画面に見入っちゃいましたよ。
ついでに、鼻まですすったことは内緒。
博多一双 豚骨カプチーノ
新商品は「博多一双」とのタイアップ!
福岡・博多の名店「博多一双」とのタイアップ商品です。お店の特徴である、豚骨をじっくり炊き上げたスープの泡をカップ麺で表現した、濃厚でクリーミーな味わいの豚骨ラーメンです。豚骨ラーメンらしい細麺に、まろやかな旨味のスープが絡みます。ローソン研究所HPより引用
最近、
赤いカップ麺ってあんまり見かけないんだよね。
でも、朝はやってくる。
ボクは豚骨ラーメン好きだから、まあ、買ってきてみました。
だから、こいつは狙って買ったカップ麺です。

豚骨ラーメンって"黒"ってイメージないんだけど、
それは、ボクの個人的な意見であって、
それはそれでどーでもいいことなんだけどさ、
"泡系"ってどんな系統だよ(笑)
そんなこと考えながら、
パケをじっくり見てみました。
今日は"ビョーキ発症"ではないからね、
パケを見る余裕シャクシャクですわ。

カプチーノを濃厚というかどうかは疑わしいところだけど、
濃厚でクリーミーなスープに期待は高まります。
待ち時間2分…
通常だと、3~5分かかる朝ごはんの待ち時間。
今日は時間的にもパケを見る余裕シャクシャインでゴザイマス。
で 、お味なんですけどね、
これは、濃厚でクリーミーといってもいい感じがします。
トッピングにねぎとキクラゲってのも博多ラーメンらしくてグッジョブです。
ただ、長い時間炊きこんだのなら、
もっと豚骨臭がしてもよさそうな感じがするんですけど、
このカップ麺からは、それほどの豚骨臭が感じられません。
ほんのり柔らかな豚骨の香りが漂います。
スープですけど、確かに味は濃厚です。
豚骨ラーメンであることを忘れちゃうくらい、
味がしっかりしている感じがします。
味がしっかりしているというより、かなり塩気を強く感じました。
美味しいんだけど、博多ラーメンとは一線を画しているような気がしました。
これを"博多ラーメン"とは言えない…焼き鳥おうじさんはそう思いました。
これは博多ラーメンじゃなか。一双たい。カップ麺としての出来栄えとしては上々だと思います。
つうか、かなりオイシイです。
塩気が強くて、少しだけとろみのあるスープなので、
ご飯と一緒に食べても、食べやすいところが気に入りました。
ごちそうさまでした。
博多一双
※カップ麺はローソン限定販売のため、ここには生麺を掲載しています。ここでいただいたポイントは、
現金に換算して、西日本豪雨募金に寄付しています。
"最後までお読みいただき、ありがとうございました。"
テキストの内容がイイネと思ったそこの貴女。
↓もワンクリックお願いします。


にほんブログ村
※コメント大歓迎です。
コメントが明日のボクの力とやる気につながります。
↓ 焼き鳥おうじさん頑張ったなって感じたあなたは"拍手!をポチッ"とお願いです。
テーマ:カップめん
ジャンル:グルメ