(=゚ω゚)ノぃょぅ
メニエルさんと膝痛さん相手に、
闘病中の焼き鳥おうじでゴザイマス
もう、身体ボロボロ。
運 転免許の更新に行ってきました。
スゴイ人で、最初の受付だけで40分くらい並んだな。
ボクね、スゴイ勘違いをしていました。
ゴールド免許って普通にみなさん持っているもんだと思っていたんですけどね、
並んでいるときに、みなさん通知ハガキと免許証取り出して待っているんですけど、
いやあ、誰一人としてゴールドじゃないんですよ。
世の中そんなもんなんですかねぇ。
赤信号が気になって、
ちゃんと止まっていたらゴールドカード…
赤 はダメ!
Red cupnoodle syndrome 発症。
ホットワンタン チリトマト味ホントに呆れます。
赤いカップ麺免許なんてあったら、
間違いなくゴールド免許獲得です。
まあ、病気なんでね、
ゴールドというより、レッドゾーン全開の難病ですよ。
困りました。

トマトとはいえ、真っ赤ですね。
イタリアンレッドとでもいうんでしょうか。
気がついたらレジで精算ですわ。

217kcalっていうのが、どれくらいのカロリーか全然分からないんですが、
パケに表示するくらいだから、それなりに少ないですよってことなんだろう。
カロリー気にしてカップ麺を食べる人がどれだけいるのか分かんないんだけど、
少なくとも、ボクは気にしたことないなあ。
気にするのは、つうか気にしちゃうのはパケの色だけだな。
で 、お味なんですけどね、
スープに程よいトマトの酸味っつうか、
これ、適度においしいと思います。
たまに、コーンが口の中に入ってくるんですけど、
味というよりは、食感がなかなかよいと思いました。
ワンタン自体の味もしっかりしていて、
ただ、ご飯と一緒に食べるとなると…まあ、いいけど。
かといって、パンと食べるワンタンスープっつーのもねぇ。
だけど、もともとマルちゃんのワンタンスープはおいしいからね。
こういうのもありなんだって思いました。
全国のドライバーのみなさん。
赤切符切られるような運転はダメダメですよ。
ゴールドカード目指して、
赤はカップ麺で食べ尽くしちゃいましょう。
講習30分 食べるまで3分次に並ぶときに、ゴールドの人が増えていることと、
ボクが真紅のフェラーリでコンビニに買い物に行ける日が来ることを、
切に願って止まないのでございます。
やってみてぇ、フェラーリでコンビニ。
ごちそうさまでした。"最後までお読みいただき、ありがとうございました。"
テキストの内容がイイネと思ったそこの貴女。
↓もワンクリックお願いします。


にほんブログ村
※コメント大歓迎です。
コメントが明日のボクの力とやる気につながります。
↓ 焼き鳥おうじさん頑張ったなって感じたあなたは"拍手!をポチッ"とお願いです。
テーマ:カップめん
ジャンル:グルメ