(=゚ω゚)ノぃょぅ
メニエルさんと闘病中の焼き鳥おうじでゴザイマス
人 肌恋しい寒さになってきましたね。
というわけで、身も心も、
財布の中身まで冬の寒さを記録している焼き鳥おうじさん。
秋はどこ行った?
このままでは、日本に四季がなくなっちゃうジャマイカ。
そういえばですね、先日、とある式典に行かされてですね、
まあ、お偉いさん方のご機嫌取りというか、
あいさつ回りもかねて、顔を売りに行ったんですよ。
つうか、支社長に行ってこいっていわれてしぶしぶ。
そしたらですね、とおってもきれいな女性が近づいてきてですね、
ボクの顔を見るなり、両手を握りしめられてですね、
「こんにちは。お久しぶりです。」って。
いやあ、こんな美人知らないよなあって思っていたんだけど、
まあ、向こうから握手されたわけだし、
テキトーに相槌うってたんですけど、
どこかで見たことある顔だなあって思っていたら、
近くにいたお偉いさんの一人が、
キミ、知り合いなの?って聞いてきたから、
「ええ、まあ…」みたいなこと言ったんだけど、
ホントはさっぱり知らない人なんだよなあ。
その女性、あとで教えてもらったんだけど、
丸川珠代参議院議員さんだった。
いやあ、きれいな人でしたが、そりゃそうだよな。
手はガサガサでしたけどね。
それにしても、別に知り合いじゃないし、
誰と間違われたんだろう?
新たな選挙戦のための手法だったりして(笑)
選挙、終わったけど。
それにしても寒い日が続くよなあ。
…と思って、コンビニに行ったんですけどね、
Red Cupnoodle syndrome 発症。
AKIBAヌードル 肉汁麺ススム監修 肉汁麺いやあ、何にやられたって奥さん。
赤い字にやられたわけですが、
それだけじゃなくて、いやあ、こう寒いと人肌恋しいわけですよ。
鳴門 まき ちゃん というらしい。

しかし、日本のアニメって目が大きいよねぇ。
実際にこんな人がいたら、そりゃビビるよなあとか思いつつ、
気がついたらレジで精算ですからね。
一緒にラーメン屋に行ってくれる
女性を探したくなるものです。
気が付いたときには買っていたわけですが、
もう、肉汁云々言う歳でもないわけで、
でも、買っちゃったからには食べざるを得ないよ。
なんか、こってり甘いスープのような気がして、
台所に目立つように置いておいたわけですが、
誰一人として食べようとしないので、
意を決して食べてみることにしました。
肉は男のロマンです。朝から言われてもねぇ。
そうそう、焼き鳥おうじさんはカップ麺が朝食なのです。
朝から肉とロマンをカップ麺で堪能することになるとは。
で 、お味なんですけどね、
これは、肉汁です。
思いっきりジャンキーな味がします。
これをラーメンにしちゃって、
さらに店で出すという…なかなかチャレンジャーです。
チャーシューのタレに麺を入れたらこんな感じかと思うくらい、
濃厚な甘い醤油ダレのスープですね。
おぢさんには、ちょっとばかり重たいです。
いくらジャンキー臭好きなボクでも、
これは胃にもたれる味ですよ。
若い人には、これくらいがいいのかもしれないんですけどね。
しかし、女子高生と思しき"鳴門まき"ちゃん…
こんなの食べるんですかねぇ。
いやいや、このような濃厚肉汁ラーメンを一緒に食べてくれるうら若き女性がいたら、
ホント、焼き鳥おうじさん大喜びで食べに行きますが、
隣でこれをガツガツ食べられたら、
見ているだけでお腹いっぱいになっちゃう気がします。
≪参考≫
ごちそうさまでした。"最後までお読みいただき、ありがとうございました。"
テキストの内容がイイネと思ったそこの貴女。
↓もワンクリックお願いします。


にほんブログ村
※コメント大歓迎です。
コメントが明日のボクの力とやる気につながります。
↓ 焼き鳥おうじさん頑張ったなって感じたあなたは"拍手!をポチッ"とお願いです。
テーマ:カップめん
ジャンル:グルメ