(=゚ω゚)ノぃょぅ
今日は休日サービス出勤。
サラリーノーペイの日でゴザイマス。
辛いよなあ。
というわけで、休みの日ですから、
当然のごとく、嫁がご飯を炊いておいてくれるなんてことはない。
前日に「明日、出勤だかんね」と釘を刺しておいたにもかかわらず、
やっぱり、炊飯器には米粒一つ炊けてない。
まあ、期待してないけどね。
というわけで、"マッサマン"という単語のみに惹かれて買っておいた、
カップヌードル マッサマンカレー ビッグを食べてご出勤だよ。
ちなみに、世界一おいしいと謳われているマッサマンカレー。
マッサマンっつーのは「イスラム教の」という意味なんだって。
タイ南部のご当地グルメなので、バンコクにいるタイ人の友だちに聞いても、
なんだか、よくわからないとのこと。


世界一っつーのもあれだよなあとか思いつつ、
そーいえば、ボク、マッサマンカレーなるものを食べたことないや。
タイ南部と言えば、プーケットには行ったことあるけど、
たぶん、この手のカレーが存在するのはムスリムの多い、
もっと南部の方なんだろうなあ。

うーん。
日本のカレーをもっと甘くした感じの味がした。
本物を食べたことないから分かんないけど、
これが世界一の味を模倣したカップヌードルかあ。
マズくはないんだけどね、最後の方は飽きちゃって。
ビッグサイズじゃない方がいい気がしたよ。
世界一美味しいといっても、そんなのは
アメリカのCNNが勝手に発表しただけで、
3位なんてメキシコのチョコレートだからね。
もう、完璧に欧米人の好みで選ばれたわけですよ。
ちなみに日本が誇る「寿司」は4位。ビミョー。
甘いカレーが好きな人にとってはおいしいかもね。
個人的にはもう少しココナツの風味を前面に出してもいいかなあって思ったよ。
テキストの内容がイイネと思ったそこの貴女。
↓もワンクリックお願いします。
にほんブログ村※コメントください。大歓迎です。
コメントが明日のボクの力とやる気につながります。
ぜひ、書き込んでいってください。(最近、コメントなくて寂しい…)
↓ 焼き鳥おうじさん頑張ったなって感じた
貴女は
拍手をポチッとお願い。
テーマ:カップ麺
ジャンル:グルメ