(=゚ω゚)ノぃょぅ
今 どきの人は、
約束をしてから行動するのが苦手なようだと思い知らされた、
焼き鳥おうじでゴザイマス
1年に1回か2回、
一緒に飲みに行く仲間がいる。
仲間といっても、彼らのほうがずいぶん年下だから、
仲間という風に扱ってくれるのは素直にうれしかったりする。
そんな関係だから、ボクからは飲みに誘ったことがない。
彼らが会いたいと思ったときに連絡してくるだけ。
朝にいきなりLINEがきて、
"飲みに行きましょ♡"って。
もうひとりもオーケー
👌だってので、
16:00に約束したんだけど、
場所が分からない。
どこに何時ですか?ってメッセージを送ったら、
両国なう。15:30にだよ。誰だよこの力士。
これじゃあ、16:00の待ち合わせなんてできないよな。
もう一人が、どうも返事を待ちきれなくて職場に行っちゃったらしく、
"仕事行きます"さってメッセージが昼過ぎにあって、
何時に出てこられるか聞いても、LINEに返事がない。
彼女に場所を聞いたら、
だんなちゃんが断髪式行こうって。
それで両国にいます。あのさあ、16:00って約束はどうしたんだよ。
結局、うちの近所の"稲垣"ってもつ焼き屋に行くことになるんだけど、
予約をしようとしたら、
電話が"ネットワークの故障"とかでつながらない。
予約しないと厳しい店なんだけど、
とりあえず、押上の駅に17:30待ち合わせにして、
行ってみることにしました。
自分で誘っておいて、1時間半の時間変更とは…。
女の人はワカラン。
結局、17:30にみんなで合流して、
(彼女が来たのは17:40。いちばん遅れてだ。)
稲垣ってお店に突入。
無理やりテーブルを空けてもらって、
なんとか入店することができました。
あぶねーな。

食べたものなんですけどね…
ボクはなんでも食べるので、
彼らに任せることにしたんだけど、
とりあえず、ジモティーとしては、
稲グラタンと稲バーグは有名なので頼んで、
あとはお任せしていたら…
オーダー
稲グラタン 500円
稲バーグ 700円
レバ(4本) 500円
はつ(4本) 500円
なんこつ(4本) 500円
焼き鳥(4本) 500円
つくね(2本) 300円
しいたけ(4本) 500円
味付けたまご 300円
キムチ 600円グラタンよりキムチが高いってのには笑ったけど、
3人で食べるには(しかも、ひとりは女性で、もう一人は小食)多いだろ!
だいたい、この店の焼き物は大きいって言っておいたのに。



食べても食べてもなくならない。
ボクね、普段はあまりタバコを吸わなくなったんだけど、
(社内禁煙なので…)
お酒を飲むと吸いたくなるんですよ。
でも、あまりの焼き物の多さに、
ひたすら食べては、ビールで流し込み…
タバコのことは忘れて頑張ったな。
でも、久々にいろいろ話せて面白かったな。
男性の方は、昔、一緒にタイに行ったことがあって、
そこであった懐かしい話をしたりとか。
彼とボクで旅行をすると、くだらないことしかしないので、
今となっては笑い話だけど、
いやいや、当時も笑い話だったけどな。
楽しかったな。
彼女らは、まだ子どもさんたちが小さいので、
適度に大きくなったら、ウラジオストックにみんなで行こうって話になった。
なんで、ウラジオストックなのか覚えてないけど、
おねいさんが"若いロシア人は、きれいですよ"と言ってたからだと思う。
旦那さんや嫁さんを置いて、海外旅行できるのかな?
まあ、話半分に聞いておいたけどね。
ボクは近所なので、
彼らを駅まで送ったんだけど、
スカイツリーは久々だったらしく、
スマホを受け取って、
いろいろ記念写真を撮ってあげたりしたよ。
何気に、自分でもスカイツリーを撮ってみたら…

オリンピックカラーのときにやれよっ!

スカイツリーは近所だけど、
真下まで行ったりしないから、
ちょっと撮ってみた。

いやあ、帰りは寒かったな。
めっちゃ寒かった。
ウラジオストックもいいんだけどさ、
ボク、秋田の
チャイナタウンで"みそちゃんぽん"食べたいんだよな。
寒くってしかたない。
というわけで、彼女によると次回は夏だそうだ。
夏はみんなで
シュノーケルに行くんだってさ。
そうか、去年は行かなかったな。
休みの頃に台風とか来てたし。
うちは
四国行ってたし(笑)
こんなヘタレブログをお読みいただいている、
心優しい貴女。
一緒にウラジオストックを徘徊しませんか?
とりあえずは、押上で乾杯しましょ
♡ごちそうさまでした。"最後までお読みいただき、ありがとうございました。"

にほんブログ村※コメント大歓迎です。
コメントが明日のボクの力とやる気につながります。
スポンサーサイト
テーマ:こんな店に行ってきました
ジャンル:グルメ